menu
システム開発
天体観測システム開発
クラウドサービス
システム開発
システム保守メンテナンス
SkyArchives
おススメ!!ダイイチの「一押し」 〜すぐれもの紹介〜

2012/11/19
「今年もこの時期がやってきた!」の巻

今年も残り少なくなってバタバタとしてきました。 この時期なると毎年気になるのが・・・年賀状。年賀状といえばインクジェットプリンタの修理が増えるのもこの時期です。

確か昨年のこの時期にもインクジェットプリンタのトラブルに関する「オススメ」を掲載させていただきました。 毎年の繰り返しになるのですが、この時期(&これからの時期)本当にトラブルが多いんです。

そこで今年もダイイチのお客様にだけお届けする「オススメ情報」です。

1. インクは余分に買っておく!
 
全色まとめて買うもヨシ、足りない色だけ補充するもヨシ・・・予算と印刷枚数に合わせてちょっと多めがポイントです。  夜に印刷を始めて「さぁこれから」という時にインク切れで作業中断では哀しさひとしおです。
2.とりあえず何でも良いのでテスト印刷しておく!
 
「久しぶりに印刷するわ!」ならまだしもプリンタを持っていることすら忘れかけているお客さん、いらっしゃいませんか?  とりあえず何でも良いのでどこかのWEBサイトを印刷してパソコンで表示されているものと見比べてインクの目詰りを早めに確認してください。
3.ヘッドが目詰りしていたらヘッドクリーニングして1〜2日放っておく!
 
インク目詰りで変な色で印刷されても軽度の目詰りならヘッドクリーニング+放置で詰まったインクが溶けて押し出されて治ってしまう場合があります。いきなりメーカに修理に出すと修理しなくても「点検費用」の請求があります。
4.それでもダメなら修理に出す!
 
早めのテスト印刷にはちゃんと理由がありまして、メーカの修理センターももちろん頑張ってはくれますが諸手続きの関係でどうしても時間がかかってしまい、修理件数が増えると更に時間がかかってしまいます。  プリンタだけでもちゃんと動くのを確認しておけば切羽詰まって出す年賀状にも多少なりとも心の余裕ができるでしょう。
5.ある意味一番大事かもしれませんが・・・
  
インクの購入と修理の依頼は「 ダ イ イ チ に お 任 せ ! 」
 

是非、お忘れなく・・・大事なことですのでもう一度

インクの購入と修理の依頼は
「 ダ イ イ チ に お 任 せ ! 」

↓各種メーカのインクカートリッジ取り扱えます。
ご注文の際はプリンタ名かカートリッジ名を正確にお伝え下さい。




ページのトップへ戻る

ホーム | 事業一覧 | クラウドサービス | システム開発 | システム保守メンテナンス
会社概要 | お知らせ | お問合せ | 採用情報 | ご相談 | サイトマップ
ダイイチ株式会社…製造業・運送業支援システム開発/システム保守メンテナンス/画像処理・動画編集
〒386-0034 長野県上田市中之条384-2  西沢ビル2階  202号室   TEL:0268-29-8212
copyright(c)Daiichi.Co.,Ltd All Right Reserved.